クリスマスローズのBouquet collection
大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式で パリスタイルのフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。
★5月までのレッスンスケジュールは★こちら
季節の歩みをその季のグリーンや花で楽しみます。ブーケやコンポジション(アレンジメント)を通して見えてくる自然の景色を楽しみます。
*開催日以外の日程でレッスンをお受け出来る事もあります。ご希望ありましたら、一度ご相談ください。
★母の日に贈るブーケWS レッスン
満席になりました・・お申込み有難うございました
★オンラインレッスン、プライベートレッスンのお申込みは★こちら
★母の日フラワーギフトは★こちらから。
ご注文有難うございました。
引き続き、母の月のフラワーギフトのオーダー承ります。
★体験レッスン受付しています。
(初回のみ5000円。*ラウンドブーケをお作りいただきます。お花初めての方も安心してお申込みください) お申込みはこちらから
********** **********
色も佇まいも大好きなクリスマスローズ。
この春は、その日一番綺麗だと思うものを仕入れ、
いろんな花合わせで楽しんで頂きました。
少し遡りも含めて、一部コレクションとしてご紹介します。
少しべーじゅがかったようにも見える、ニュアンスピンクの八重咲き。
小手毬とスノーボールとでナチュラルに束ねて頂きました。
とっても柔らかな雰囲気で、心地良い春風を感じれるそんなブーケでした♡(Aさん作)
こちらは、同じピンクでもぐっと雰囲気を変えて。
大好きなボルドー系のスイトピーを合わせて、
少しシックに大人っぽい花合わせで。
ご自身で選ぶのは淡いトーンの花が多い、と仰るRさんでしたが、濃いものとの合わせ方も気に入って頂けたようで良かった。
シックな色みでも選ぶ花や束ね方で可愛らしい雰囲気にも!
こちらはグリーン×ピンクの縁取りがお洒落なチェリーシフォン。小花弁のボルドーに合わせてスカビオサは深めのボルドーを合わせて(Kさん作)
絶対的人気の八重咲きのホワイト。
ホワイトとは言いながら、ライムグリーン×白。
白からグリーンのグラデーションが上品な上に
春の植物の生命力や瑞々しさを一番感じさせてくれる色合わせでした。
こちらは覆輪咲きのピンクをアクセント使いにした花合わせで。
少しクールで大人っぽくて、エレガントな大人の女性に持って欲しいそんなブーケ。Aさんの雰囲気にもぴったりでしたね。
どのブーケもそれぞれ魅力的で、
次の花との出逢いが楽しみになった、、と仰ってくださる生徒さんもいらっしゃいました♡
これからは夏本番に向かい、また少しずつグリーンや花の装いが変わってきます。
季節毎に異なる景色を楽しみましょう。
クリスマスローズはまた来シーズンまでのお楽しみに残しておいてくださいね(^_-)
*** インスタグラム(@dans.la.marge)では、先にアップしています。良ければ見てみて下さいね***
dans la marge(ドンラマージュ)は、少人数制のレッスンです。その方のスキルに合わせて丁寧にお伝えいたします。
お花はじめての方も、安心してご参加下さい。
0コメント