ライラックのブーケ
夏の兆しが感じられるようになりました。
新茶の香り、グラスに光る水の粒、素敵なミュールとノースリーブで颯爽と街を闊歩する女性、、、。
食で目で夏色が帯びてくる感じを楽しんでいます。
花では明るい陽射しと爽やかな風が強い楽しめる今のものを・・と
ピンクのライラックをご用意しました。
ライラックは、やはりこの季節に見過ごせない花材のひとつです。
青みを帯びたピンクのライラックも、ライトグリーンとの調和が美しい白のライラックも。その色味、佇まい、花の形にも心魅かれる花です。
その上、香りも良く、香水の原料にも使われる花。
グリーンと合わせると5月の風のようなイメージ。爽やかな空気が流れるかのようなこの雰囲気は、おススメなのです。
この時はムシカリや梅花空木をあわせて。
ライラックは通常4枚の花弁で出来た小花が集まった花ですが、5枚の花弁をもつ花が稀に見られる事があり、
それを"ハッピー ライラック"といって、見つけた人には幸せが訪れる、、とか。
ハッピーライラック、、あったかな?
(↓この写真にも映ってます♡)
ライラックが花材に含まれていた時には、
探してみて下さいね。
インスタグラムも更新中。フォロー大歓迎です。
0コメント