初夏の香りをのせて
大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式で パリスタイルのフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。
★7月までのレッスンスケジュールは★こちら
夏本番に向かい、色濃くなりゆくグリーンや爽やかなグリーン、夏の陽射しに映える花々を楽しみます。エネルギー溢れるグリーンや花に触れて、気分もリフレッシュする事、間違いなしです☆
*開催日以外の日程でレッスンをお受け出来る事もあります。ご希望ありましたら、一度ご相談ください。
★出張レッスン、プライベートレッスンのお申込みは★こちら
★フラワーギフトは★こちらから。
5000円(税別・送料別)から承ります。
★体験レッスン受付中。
(初回のみ5000円。*ラウンドブーケをお作りいただきます。お花初めての方も安心してお申込みください) お申込みはこちらから
********** **********
先月たっぷりと楽しんだ芍薬も終盤となり、6月のレッスンではまた次の花々を楽しんで頂いています。それをご紹介する前に、少し遡って先月の花の事を。
ギフトや花送りで楽しんで頂いた芍薬。
色も、咲き方も多様。それぞれにお勧めのものをご用意してみました。
ほんのりと僅かに頬を染めたようなこの芍薬には
ピンクのライラックを合わせました。
春から初夏へと移りゆく、若々しいグリーンと白は爽やかな風を感じさせてくれます。
姫リョウブの躍動感もプラスして。
芍薬は開花し始めると、一気に満開へと進みます。
この時の花は母の日のギフト。
贈り主のお気持ちを1日でも長く楽しんでもらおうと、開花少し前の状態のものをチョイス。
満開前にはひらひらした花弁が優雅なスカビオサと
フレンチラベンダーの香りものせた、初夏の風を感じるブーケにして。。
お母様想いのNさんの気持ちと一緒にお送りしました。
届いたブーケを抱えた笑顔のお母様の写真とともに、到着の様子をご報告くださったNさん。
Nさんの気持ちをお届けするお手伝いが出来て、良かったです。
来年はご自分で束ねた花を届けられるといいね☆
ご依頼、有難うございました。
*** インスタグラム(@dans.la.marge)もやっています。フォロー・閲覧 歓迎です。良ければ見てみて下さいね***
dans la marge(ドンラマージュ)は、少人数制のレッスンです。その方のスキルに合わせて丁寧にお伝えいたします。
お花はじめての方も、安心してご参加下さいね。
0コメント