Vert et rougeのドラマティックブーケ

大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式で パリスタイルのフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。 


★7月までのレッスンスケジュールは★こちら

季節の歩みをその季のグリーンや花で楽しみます。ブーケやコンポジション(アレンジメント)を通して見えてくる自然の景色を楽しみます。
 *開催日以外の日程でレッスンをお受け出来る事もあります。ご希望ありましたら、一度ご相談ください。

★出張レッスン、プライベートレッスンのお申込みは★こちら


★フラワーギフトは★こちらから。

5000円(税別・送料別)から承ります。

★体験レッスン受付しています。

  (初回のみ5000円。*ラウンドブーケをお作りいただきます。お花初めての方も安心してお申込みください) お申込みはこちらから


********** **********
この週末は父の日。
黄色のバラでも、お父さんのイメージの花でも、
はたまた花でなくても、、、。
日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。


先月はいろんな品種の芍薬をそれぞれに楽しんで頂いたのですが、もう一つ紹介しておこうと思います。

こちらは、こっくりと深い赤の芍薬 'レッドチャーム'。 白やピンクの芍薬とはまた違った、妖艶ともいえる大人の雰囲気をまとった印象的な芍薬です。

存在感たっぷりのこのレッドチャームを5月らしく、爽やかに楽しんで頂きたくて、
この時期のグリーンとシンプルに合わせました。


開花した状態が一番美しい芍薬。

でも、蕾の様子から姿変えてゆくドラマを楽しんで欲しいから、蕾やふっくらした開花一歩手前のものを選んで。

蕾の状態でも、既に存在感のある花だけれど、
開花するまでは、White×Green で、赤をワンポイントにして、清涼感を楽しみブーケに。


開花したら、一際存在感たっぷりのこの芍薬。

華麗に変化する様子をご家族で楽しんで頂けたかな?
ご依頼有難うございました‼︎



*** インスタグラム(@dans.la.marge)もやっています。フォロー・閲覧 歓迎です。良ければ見てみて下さいね***


dans la marge(ドンラマージュ)は、少人数制のレッスンです。その方のスキルに合わせて丁寧にお伝えいたします。
お花はじめての方も、安心してご参加下さい。

dans la marge 花のある暮らし 花が教えてくれること

大阪北摂のフラワーサロン dans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でレッスンやワークショップを開催。花のある暮らし、花に触れる時間、花の魅力をパリスタイルの花にのせて、お伝えしていきます。