ラララのbouquet

大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式で パリスタイルのフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。 

★★🎄クリスマスレッスンのご案内はこちら★★

毎年恒例のリースレッスン。フレッシュグリーンをたっぷり使い、シンプルシックなリースの他、
スワッグやテーブルアレンジメントのレッスンを開催します。
リースは、お正月リースに、またドライリースに、、と長くお楽しみ頂けるものをご用意します。
針葉樹の香りに包まれながら制作する時間もお楽しみください。(お友達とのご参加も歓迎です)

★12月までのレッスンスケジュールは★こちら

季節の歩みをその季のグリーンや花で楽しみます。ブーケやコンポジション(アレンジメント)を通して見えてくる自然の景色を楽しみます。
 *開催日以外の日程でレッスンをお受け出来る事もあります。ご希望ありましたら、一度ご相談ください。

★出張レッスン、プライベートレッスンのお申込みは★こちら


★フラワーギフトは★こちらから。

6000円(税別・送料別)から承ります。

体験レッスン受付しています。

  (初回のみ5000円。*ラウンドブーケをお作りいただきます。お花初めての方も安心してお申込みください) お申込みはこちらから


********** **********

秋の代表格の花、ダリア。
色味や咲き方で印象も随分異なる花。

この日レッスンで選んだのは "ラララ"
白・赤 複色のラララは、ちょっぴり和な雰囲気ももつ印象的な品種。


ちょっぴり個性的なダリアですが、
この日 一番目をひいて、迷わず手にとりました。 

色付き始めたグリーンと たっぷりと実を蓄えたコンパクタ。


ダリアの茎は中が空洞。たわわな実をつけたコンパクタの枝は少し重たく、少し難易度が上がるのですが、最近ぐんぐんとスキルアップしている生徒さん♡

お二人とも、しっかりと花と向き合って、落ち着いて丁寧に束ねてくださいました。

"昨日お花屋さんで見たダリアは、真っ赤等、原色っぽいものばかりで、今日のレッスンがそんな色目だったらどうしよう、、と思ってたんです"と
仰る生徒さん。

"このダリア、素敵♡"のお言葉を頂けてよかった。

何より、とても良いバランスで素敵に束ねて下さったので、華やかでありながらも爽やかな、とても清々しいダリアのブーケになりましたね♡

少し合わせるグリーンを変えたYさんのブーケは、
深みが加わって♡

どちらもとっても素敵で、
持ち帰られるお二人を羨ましく思いながら、お見送りしたレッスンでした♬

また次回も、その調子で楽しんでくださいね☆





*** インスタグラム(@dans.la.marge)も更新中。フォロー・閲覧 歓迎です。良ければ見てみて下さいね***


dans la marge(ドンラマージュ)は、少人数制のレッスンです。その方のスキルに合わせて丁寧にお伝えいたします。
お花はじめての方も、安心してご参加下さい。

dans la marge 花のある暮らし 花が教えてくれること

大阪北摂のフラワーサロン dans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でレッスンやワークショップを開催。花のある暮らし、花に触れる時間、花の魅力をパリスタイルの花にのせて、お伝えしていきます。