秋のブーケフォイヤージュ

大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式で パリスタイルのフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。 

★★🎄クリスマスレッスンのご案内はこちら★★

毎年恒例のリースレッスン。フレッシュグリーンをたっぷり使い、シンプルシックなリースの他、
スワッグやテーブルアレンジメントのレッスンを開催します。
リースは、お正月リースに、またドライリースに、、と長くお楽しみ頂けるものをご用意します。
針葉樹の香りに包まれながら制作する時間もお楽しみください。(お友達とのご参加も歓迎です)

★12月までのレッスンスケジュールは★こちら

季節の歩みをその季のグリーンや花で楽しみます。ブーケやコンポジション(アレンジメント)を通して見えてくる自然の景色を楽しみます。
 *開催日以外の日程でレッスンをお受け出来る事もあります。ご希望ありましたら、一度ご相談ください。

★出張レッスン、プライベートレッスンのお申込みは★こちら


★フラワーギフトは★こちらから。

6000円(税別・送料別)から承ります。

体験レッスン受付しています。

  (初回のみ5000円。*ラウンドブーケをお作りいただきます。お花初めての方も安心してお申込みください) お申込みはこちらから


********** **********

初冠雪の知らせも早かった今年。
早い冬が訪れたかと思えば、突然の夏日があったり、、と、少々戸惑う11月です。

ご紹介が遅れがちになっていますが、また少しずつアップしていきますので、お楽しみ頂ければ嬉しいです。

この日見つけたシンフォリカルポスの原種。
とっても美しく、サイズも立派で(この一枚しか写真を撮っていなくて、サイズ感伝わるかな?)
思わず手にして連れて帰る事に。

この日のレッスン。
実は秋薔薇を用意していたのですが、この実の色や美しさや枝振りを思う存分に生かしたブーケ(
メイン級の目を引く花は入れない "シンフォリカルポスを活かしたシャンペトルブーケ")の美しさが頭に浮かび、二つのレッスン内容をご用意しました。

今年ぐんぐんスキルアップしている生徒さん。
"メインの花のないブーケ!してみたかったんです"とすぐにこの提案に乗ってくださって。

深みをプラスした赤や茶色、グリーン。
豊かな秋色を重ねて、、、。


しなやかな雪柳の枝振り。
びっしりと付いた実の重みでしなるシンフォリカルポス。
風船唐綿のリズムや、
赤やピンクを際立たせるユーカリの葉。
ぐっと引き締めるディアボロ。

なかなかの本数、なかなかのサイズ感のブーケになりましたが、
全てを絶妙なバランスでまとめ、
秋の葉物のブーケ、ブーケフォイヤージュに仕上げて下さいました。

先にアップしていたInstagramでの反響もとっても良かったブーケです♡
(持ち帰られる生徒さんが羨ましかった〜!)

この調子で、これからも素敵なブーケを束ねていってくださいね❤︎


*** インスタグラム(@dans.la.marge)も更新中。フォロー・閲覧 歓迎です。良ければ見てみて下さいね***


dans la marge(ドンラマージュ)は、少人数制のレッスンです。その方のスキルに合わせて丁寧にお伝えいたします。
お花はじめての方も、安心してご参加下さい。

dans la marge 花のある暮らし 花が教えてくれること

大阪北摂のフラワーサロン dans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でレッスンやワークショップを開催。花のある暮らし、花に触れる時間、花の魅力をパリスタイルの花にのせて、お伝えしていきます。