氷の薔薇のブーケロン

大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式で パリスタイルのフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。 


★3月までのレッスンスケジュールは★こちら

季節の歩みをその季のグリーンや花で楽しみます。ブーケやコンポジション(アレンジメント)を通して見えてくる自然の景色を楽しみます。
 *開催日以外の日程でレッスンをお受け出来る事もあります。ご希望ありましたら、一度ご相談ください。

★出張レッスン、プライベートレッスンのお申込みは★こちら


★フラワーギフトは★こちらから。

6000円(税別・送料別)から承ります。

★体験レッスン受付しています。

  (初回のみ5000円。*ラウンドブーケをお作りいただきます。お花初めての方も安心してお申込みください) お申込みはこちらから

********** **********

冬の間、大活躍したコートを軽やかなスプリングコートに替える日も間もなくでしょうか。
昼間はコート無しで歩ける程暖かい日もあったりして、やはり身動きしやすいと心も軽くなるような気がします。

春からお花を始めてみよう、、と思われる方も多いようで、お問い合わせや新しい出逢いも沢山頂き、
本当に有難く思っています。
(4月レッスンスケジュールについては、間もなくご案内予定ですので、もう暫くお待ち下さいませ。)


さて今日は先月の体験レッスンから。。

冬から春先までのこの季節、出逢いを楽しみにしている花の一つにローズドノエルがあります。
白、ピンク、ボルドー等、色味も沢山あるけれど、華美過ぎない色味、それでいて華やかさも気品も備えたこの花は、それぞれの魅力やな溢れています。

この日出逢ったのは、淡いグリーンに濃いピンクの縁取りが印象的なローズドノエル。
その名も氷の薔薇 ピコティー。

花のない冬の戸外に薔薇に負けないような花を、、という育種家の熱い想いから生まれた品種です。


このローズドノエルに、開花目前 少しずつ膨らみを帯びた羽衣ジャスミンを頭の中で合わせ、

他に何を合わせようかと市場をぐるっと見回した時に目についた、赤葉アカシア。
緑〜黄〜鮮やかな赤、そして深みを帯びた赤のグラデーション♡
自然の色の豊かさを1本で感じさせてくれる、存在感たっぷりの印象的なグリーン♡

これに締め色のチューリップと同系色のスカビオサをあわせて用意しました。

全くの初心者と仰るお二人。
実は初めて束ねるには少し難易度のあがる組み合わせではあったのですが、
束ねる時の注意点を絞ってお伝えしたら、
見事に束ねてくださって、
次々と可愛さとお洒落度高いブーケが誕生‼︎


初めて束ねるブーケがこれって、
素敵過ぎやしませんか? 

素敵なブーケを交互に撮影。
異なる表情を楽しみながら、プチ撮影会。
初めての顔合わせですが、少人数レッスンの良いところ、、でしょうか。
とても和やかな時間が流れていました。
それにしても、
この初春の花を使った、渋さと可愛さの絶妙なブーケ。お持ち帰りになるのが、本当に本当に羨ましかったです♡


レッスン後、
"勇気を出して申し込んで良かった"とご連絡くださった、とっても可愛らしいお二人。

勇気を出してお越しくださって、
こちらこそ、有難うございました‼︎

今月のレッスンも楽しみにしてお越しくださいね。
お待ちしています♡



*** インスタグラム(@dans.la.marge)では、先にアップしています。良ければ見てみて下さいね***

dans la marge(ドンラマージュ)は、少人数制のレッスンです。その方のスキルに合わせて丁寧にお伝えいたします。
お花はじめての方も、安心してご参加下さい。

dans la marge 花のある暮らし 花が教えてくれること

大阪北摂のフラワーサロン dans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でレッスンやワークショップを開催。花のある暮らし、花に触れる時間、花の魅力をパリスタイルの花にのせて、お伝えしていきます。