桜色のロマンティックブーケ

大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。
★4月のレッスンスケジュールは★こちら
★出張レッスンやプライベートレッスンのお申込みは★こちら

お問い合わせ・お申込みはお気軽にご連絡下さい☆

桜吹雪が季節の移り変わりを報せ始めています。今年は例年より桜の開花が1週間程早く、
早いところでは葉桜に姿を変え始めているようです。
今日のレッスンは、そんな桜への想いをもう少し楽しんで頂きたい、、と、桜色のブーケをお作り頂きました。

市場に仕入れに行くまでは、別の色味をイメージしていたのですが、桜色のスイトピーが今、この時期にピッタリ! 私のチョイスとしては珍しい。
でも、何かピピッと感じた感覚を大事にして、急遽予定変更です😊

スイトピーに合わせ、スイートなチューリップor ラナンキュラスを。
甘さを残しつつ、間延びしないよう、キャンディのようなピンクレッドのスカビオサと
スノーボール。外しのテク的なタラスピオファリム(所謂ペンペン草)を合わせて表情をつけて頂きました。
(自分のブーケなら少し毒っぽいものを入れるところですが、今日は訳あって可愛らしく 笑)

今日のレッスンは、グループレッスン。
最初に製作のポイントをお伝えしてから製作開始。
もう長く来ていただいているHさんには、より細部まで意識して組んでもらえるよう、ポイントをお伝え。

ロマンティックなブーケが出来上がり。

春の陽射しに照らされるブーケが何とも可愛らしくて、口々に「可愛い♡可愛い♡」

そして、またまたHAPPYなご報告をくれたAさん。ご結婚が決まったとの事♬
このブーケがとても似合ってらっしゃいました。(やっぱりこういう事♡ 何か感じたのかも♬)
(⇧ ブーケに顔をうずめる姿がまた可愛らしくて♡)

最近、dans la marge(ドンラマージュ)の周りで結婚報告が相次ぎ、何だかこちらまでHAPPYな気持ちになっています!

ご自身でウェディングブーケを作りたいとの事。dans la margeで、しっかりアシストさせて頂きます!

今日のレッスン、お疲れ様でした。
5月のレッスンスケジュールは、近日中にアップします。




Aさんが、今日のブーケのお写真とともに送って下さった我が家の王子。可愛いく撮ってくれて有難う♡

dans la marge 花のある暮らし 花が教えてくれること

大阪北摂のフラワーサロン dans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でレッスンやワークショップを開催。花のある暮らし、花に触れる時間、花の魅力をパリスタイルの花にのせて、お伝えしていきます。