小さな春のブーケロン
大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。
★3月のレッスンスケジュールは★こちら
★4月のレッスンスケジュールは★こちら
春の息吹を感じる花を楽しみましょう。
★出張レッスン、プライベートレッスンのお申込みは★こちら
★フラワーギフトのご依頼は★こちら
卒業・進学のお祝いに dans la margeの花束やブーケはいかがですか。季節の花を使ってお作りいたします。
春の球根花には可愛いらしいものが沢山あります。チューリップ、ヒヤシンス、ムスカリなど、、球根付きのままで鑑賞出来るものも
出回っていて、小さなグラスやガラス花器などにセットして手軽に楽しむことが出来ます。
今回選んだのはムスカリ。別名 ブドウヒヤシンスとも言われ、その形状も色味も他にない可愛らしさを持っています。
房状に咲く 華奢で可憐な姿。
この名前、実はムスクの香りに由来しているのだそうです。
今回はそんなムスカリの佇まいと、貴重な春の青を活かすブーケロンに。
球根部分がコロン、、と。
これも魅せます。
↓こちらはよりシンプルにして青を楽しむブーケ。
最後までお読みいただき、有難うございます!
ブログランキング、お陰様で驚きの3位に!!
嬉しい過ぎます。応援有難うございます!
すぐに「👍」や「❤️」やメッセージを送って下さった師匠やYSPD同期の気持ちにも触れ、キュンとしています。
0コメント