初秋の風を感じて
大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式で パリスタイルのフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。
★11月までのレッスンスケジュールは★こちら
季節の歩みをその季のグリーンや花で楽しみます。ブーケやコンポジション(アレンジメント)を通して見えてくる自然の景色を楽しみます。
*開催日以外の日程でレッスンをお受け出来る事もあります。ご希望ありましたら、一度ご相談ください。
★出張レッスン、プライベートレッスンのお申込みは★こちら
★フラワーギフトは★こちらから。
6000円(税別・送料別)から承ります。
★体験レッスン受付しています。
(初回のみ5000円。*ラウンドブーケをお作りいただきます。お花初めての方も安心してお申込みください) お申込みはこちらから
********** **********
dans la marge(ドンラマージュ)は、少人数制のレッスン。レッスン用の花はその都度、レッスンの習熟度やご経験を踏まえながら、季節の花を中心にその日市場で1番心に響くものをご用意するようにしています。
まだ暑さも残る9月。
その日 秋の訪れをそっと教えてくれたのは、たわわな実をたっぷりと蓄えたコンパクタベリー。
艶々した赤い実。
遠目に見つけただけで秋を感じて嬉しくなり♪
"今日はコンパクタを活かしたブーケにしよう"と即決。
合わせたのは、ほんのり色付き始めた風船唐綿や
ベニスモモ。
そして
オレンジのコスモス マンダリン。
美しい紅葉🍁や秋の味覚を連想させるオレンジ色は、秋の夕暮れにも似て、優しく心に響く色。
赤とオレンジに合わせるグリーンがそれぞれを引き立て合う色合わせ。
マンツーマンレッスンだったこの日は、
沢山お話ししながら和やかな時間が過ぎていきました。
雪柳の赤い葉、グリーンの葉に重ねるように、
コンパクタベリーの赤に、野ばらのグリーンの実も重ねて。。
たっぷりの実を上手くまとめるコツなどもお伝えしながら、最後までしっかり束ねてくださったブーケは、
動きも表情も豊かな、上質な秋のブーケに♡
持ち帰られるのが羨ましくなりました。
後日頂いたメールには
"主人も綺麗だと褒めてくれました" と。
とっても素敵なご報告に、
心が暖かくなりました❤︎
次回もまた素敵なブーケを束ねてくださいね。
お待ちしています。
☆☆☆ インスタグラム(@dans.la.marge)も更新中。フォロー・閲覧 ご自由にどうぞ☆☆☆
dans la marge(ドンラマージュ)は、少人数制のレッスンです。その方のスキルに合わせて丁寧にお伝えいたします。
お花はじめての方も、安心してご参加下さい。
0コメント