2021向日葵のブーケコレクション

大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式で パリスタイルのフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。 


★10月までのレッスンスケジュールは★こちら

季節の歩みをその季のグリーンや花で楽しみます。ブーケやコンポジション(アレンジメント)を通して見えてくる自然の景色を楽しみます。
 *開催日以外の日程でレッスンをお受け出来る事もあります。ご希望ありましたら、一度ご相談ください。

★フラワーギフトは★こちらから。

6,600円(税込、送料別)から承ります。

★体験レッスン受付しています。

  (初回のみ5000円。*ラウンドブーケをお作りいただきます。お花初めての方も安心してお申込みください) お申込みはこちらから

【ご協力のお願い】
コロナウィルス感染防止対策として、以下 ご協力とご理解をお願いいたします。
 ・マスクの着用
 ・入退室時の手洗い及び消毒
 ・レッスン中の換気

********** **********

溜め込んでしまった写真データ。
久しぶりにブログアップしようと思うと写真探しも一苦労。早めにアップしなくちゃ、、と思いながらもマイペースな更新にお付き合いくださる皆様に感謝です。


今年たっぷりと楽しんだ向日葵を使ったブーケやアレンジメント。晩夏を惜しむ間もなく季節が巡り、足早に秋が訪れた9月。
台風一過で全国的に夏日に戻ったこのタイミングで、この夏の思い出レッスンとして少しまとめて向日葵のブーケをこちらにも残しておこうと思います。

エネルギッシュなイメージの向日葵。花は平面だけど横顔のガクの重なりや花弁の裏側、花のうなじにも唆られる。

八重咲きオレンジカラーととイエローカラーの向日葵2種類とヤマゴボウの動きが軽やかなブーケ。

向日葵も色味や咲き方、いろんな品種があり、
それぞれの魅力があります。
(来年はどの向日葵を束ねたい?)
↑これは八重咲きの東北八重。


↓こちらはレッド系の向日葵
シックで大人っぽい印象の向日葵ですが、
合わせる葉物の色や分量で雰囲気は随分と変わります♡
存在感たっぷりの向日葵はグリーンを高めに合わせても存在感が失われる事はありません。
グリーンの間からチラチラっと見える奥ゆかしい感じが、1ランク上の大人の余裕を感じさせてくれる、、そんな印象の向日葵ブーケ。
(写真は逆光で透けて見える感じが少し分かりにくいのですが、肉眼ではもう少し向日葵が目に入ります)
部屋の中が向日葵畑? な程、沢山の向日葵に元気をもらった夏
向日葵のイメージが変わりました! というお声も多かったです(私もパリスタイルに出逢って、向日葵に出逢える夏が楽しくなりました♬)
↑シンプルに向日葵いっぱい、、のブーケも素敵⭐︎



穂状のものやグラミネを入れたナチュラルな感じもおすすめ。
向日葵は花が重たいので、束ねているうちに花の向きが動いてしまったり、、と慣れないうちは少し難しく感じる花材なのですが、皆さん本当にスパイラルを意識しながら素敵に束ねてくださいました。
まだ色付き始めたばかりのブラックベリーやディアボロ(グリーン)もポイント。



夏真っ盛りの頃には、こんがり焼けた素肌とバケーションを連想させるような栗色の向日葵サンリッチライマロン。
(なかなか旅行は出来なくても、お花でpetit voyage^^ 気分を♪)

黄色の花を付けたフェンネルの香りも芳しいブーケ。向日葵のブーケを香りのベールで包んでくれました。


こちらは赤い向日葵ルビーと合わせたブーケ。
ローズゼラニウムの香りも爽やか。黄色の向日葵を充分楽しまれた生徒さんには赤系向日葵を。



こちらはシーズン出始めの風船唐綿と合わせて。
鮮やかなグリーンと合わせると向日葵の鮮やかな色が引き立って、美しい夏のブーケになりますね。
スペアミントの花が香りも見た目も爽やかな素敵なブーケ。(体験レッスンで束ねていただいたブーケ。ブーケ作成はじめてとは思えない程素敵ブーケになりました⭐︎)
枝物のコンパクタと合わせてシャンペトルブーケにチャレンジ中のお二人。
たわわについた実とたっぷりの向日葵で名実ともに大作‼︎

粟の先端の赤みとちょっぴり覗く色づいた葉の色の優しいグラデーションが効いた、本当に美しいブーケに仕上げてくださいました♡


この夏はコンポジション(吸水性スポンジを使ったアレンジ)でも、向日葵が大活躍。
そちらは、また改めてアップしたいと思います。


(写真撮影の時間が撮れず、全員分のご紹介が出来ずごめんなさい。)

ただ今10月までのレッスン受付中です。
色付きはじめる樹々やグリーンと秋の花々から、
深まりゆく秋を楽しみます。

dans la marge(ドンラマージュ)は、少人数制のレッスンです。その方のスキルに合わせて丁寧にお伝えいたします。
お花はじめての方も、安心してご参加下さい。

dans la marge 花のある暮らし 花が教えてくれること

大阪北摂のフラワーサロン dans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でレッスンやワークショップを開催。花のある暮らし、花に触れる時間、花の魅力をパリスタイルの花にのせて、お伝えしていきます。