花と食と笑顔に溢れる至福の時間(後編)
(↑出番を待つお花達)
さて、後半は 佳恵さんのラウンドブーケからスタート。
こちらも渋い花合わせで、私の興奮度は密かに、どんどん高まっていました。
ラナンキュラスというとどちらかというと淡い色目に目が行きがちな気もしますが、ここでもボルドーのしっとりした大人色♡
これにクリスマスローズ(フェチダス)とアイビーベリーが加わります。
花材はなんと3種のみ。
「花材の種類を少なくして、その花材の印象や良さを最大限に活かした、シンプル&ミニマム」が、今、自分が1番 魅かれるもの、、。
思わず一人で「素敵♡素敵♡」と呟いてしまいました。
シックだけれど可愛い、素敵なブーケが出来上がり♡
そして最後はMIKIさんによるブーケオブリークという縦長のラインを活かしたブーケ。
こちらもボルドーカラーのパロット咲き(花弁の縁が切れ込み、フリル状に波打ったような形状)のチューリップですが、
優しい白グリーンと合わさるととても爽やかに。小手毬や羽衣ジャスミンの柔らかなラインが美しく、春の風をイメージするような素敵なブーケになりました。
どれも春らしさが溢れつつも、落ち着いた品を感じるブーケ。
作られたブーケは最後に参加者へ抽選でプレゼント。
何と私、1番大きなシャンペトルブーケを引き当ててしまった! LUCKY ♫ とってもついてました♫
お花もお料理も、お店の方の気遣いにも、素敵マダムとの会話にも、たくさんの笑顔が溢れて、、とてもとても温かい気持ちに満ちた時間を過ごさせて頂きました。
佳恵さん、MIKIさん、ご一緒下さった皆様、有難うございました。
いつか私もこんな素敵時間を提供出来るイベントを、、、✨ ね!
*春の花のレッスン開催中
3/24(土)13時半〜 コンポジション(アレンジ)のレッスンを予定しております。
あと1席ご用意出来ます。
ご一緒に春のお花を楽しみませんか?
(お問い合わせ・お申込みはこちらから)
★dans la marge 自宅Atelier(大阪モノレール利用、南茨木駅より5分、宇野辺駅より徒歩2分。詳細はお申込み時にお知らせ致します)
★Prix 6,480円(花材・お茶菓子・税込)
0コメント