ブルジョワのブーケ
大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。
★4月のレッスンスケジュールは★こちら
★5月のレッスンスケジュールは★こちら
★出張レッスンやプライベートレッスンのお申込みは★こちら
お問い合わせ・お申込みはお気軽にご連絡下さい☆
新年度がスタートして早や2週間。
冬の間 葉を落としていた木々も、新芽を出し気がつくと青々とした美しい葉を広げています。季節の歩みのように、また新しい1年を歩んで行こうと思うこの頃です。
春はスタートや出会いの季節でもありますが、dans la marge(ドンラマージュ)にも新しい出会いがあり、先日のレッスンは、お二人の体験レッスンとなりました。
体験レッスンでも、もちろん季節感は大事にしつつ、今回はバラでパリスタイルのブーケを束ねて頂く事に。
ブルジョワという高貴で華やかなピンクと明るいグリーンとの色合わせがこの季節に映えます。定番でもあるけれど、香りも良いオススメの花合わせをご用意しました。
最初にパリスタイルの花の特徴をお伝えし、簡単に作り方をデモした後に制作スタート。
お花は初めてと仰るYさんと、NFDで学び資格もお持ちのMさん。
最初は戸惑いを見せ、なかなか花に手が伸びない瞬間もありましたが、時折パリスタイルの魅力に繋がる拘りポイント等もお伝えしながら作り進めて頂き、最後にはとても素敵なbouquet(花束)に、、。
豆の花に動きもあり、
スノーボールが軽やか。
優しいグリーンとブルジョワのピンクのコントラスト、間から透けて見えるブルジョワがとても爽やかです。
話はお花以外に趣味の話にも広がり、楽しくお話しているうちに時間はあっと言う間に過ぎていき、、。
長時間に渡り、お疲れ様でした。
さぞかしお疲れだろうと思って、「帰り道にでもどうぞ」とお渡しした カヌレのキャラメル。
「クセになりそう♡」とお礼のメールに書き添えられていました。
Yさん、Mさん、また、是非パリスタイルの花を束ねに来て下さいね!
有難うございました‼︎
0コメント