メインのないブーケ・・アヴァンセレッスンより。

大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。

8月前半はお休み頂いていますが、ギフト・オーダーはお受けしています。オーダーは★こちらから

★8月のレッスンスケジュールは★こちら
★9月のレッスンスケジュールは★こちら
★出張レッスンやプライベートレッスンのお申込みは★こちらから


8月に入りました。今年は早くから真夏日を過ごしているせいか、夏が長く感じますね。
「まだ8月になってなかった」と思う事が何回もあった先月後半。
ブラッシュアップのレッスンを受けてきました。
その日の花材は、メインの花のないフォイヤージュ(葉物)のブーケ。

「メインがない?」

初めてこのスタイルを知った時は、それまで学んできて染み込み慣れ親しんだスタイルからは離れていて、ちょっとした衝撃が走ったもの。そこから概念が変わったと言ってもいいブーケ。
派手な花は何一つないけれど、葉物の質感や伸びやかさ、印影で魅せるブーケ。
静かに静かに生命力を魅せてくれるこのスタイルも知ってしまうと虜になる。




ナチュラルで洗練されたブーケにする為に必要なことは何か。
夫々の花材をどう魅せるのか。。
アワの使い方、グロリオサの使い方。
ちょっとした違いが、仕上がりの印象に大きな影響を与える。
もっと、もっと細部にまで神経を使って、、。
その拘りがあってこそ、完成するブーケ。



気負いのないナチュラルな感じが心地良い。
休日の朝、パジャマ姿で ゆったりコーヒー飲みながらずっと眺めていたくなる。


エネルギー溢れる夏の花も好きだけど、野趣あふれるシャンペトルブーケ、やっぱりいい。



8月・9月のレッスン申込み受付は★こちら
(体験レッスンも随時受付中)

インスタグラムは★こちら。是非のぞいてみて下さい。

dans la marge 花のある暮らし 花が教えてくれること

大阪北摂のフラワーサロン dans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でレッスンやワークショップを開催。花のある暮らし、花に触れる時間、花の魅力をパリスタイルの花にのせて、お伝えしていきます。