春を告げる花のリースレッスン
今年2月のリースレッスンに「来たかったんです」と仰っていたレッスン生のSさん。
3/8 ミモザの日 直前のレッスンを申し込んで下さっており、プライベートレッスンだった事もあり、「もし良かったら ミモザのリースレッスンに変更しましょうか」とご提案させていただきました。
(プライベートレッスン、セミプライベートレッスンなので、こんな融通が利いたりします。)
春を告げる花 ミモザ。
冬の寒さを経て、この時期一斉に咲き始める春の花。待ちに待った陽光を浴びて 鮮やかな黄色の花々。
この季節の黄色は、一年で最も眩しく、エネルギーにも、幸福感にも満ち溢れている気がして、そんな花を楽しんでいただきたかったのです。
折角なら旬の贅沢を、、の、この提案にすぐにのってくださったSさん。
でも「もし、上質のものが入らなかった場合には、予定通りブーケのレッスンにさせて下さいね」との条件付きでご了承頂いていました。
でも こう提案した以上、きっと期待もしてくださっているだろうし、、何とか良いものを入手したい! 今回は予約で押さえ仕入れる事に。
大丈夫、、と思いながらも、自分の目で見るまではなかなか安心出来ず、ドキドキしながら向かった市場。
仲卸さんのご協力あって、ふわふわ、ぽわぽわの上質なミモザを入手する事が出来ました♪
(ミモザの花言葉のひとつに"感謝"がありますが、まさに "感謝"でした!!)
無事揃った事をすぐに伝えたい気もしながら、お越しになった時までのお楽しみに、、と、そこはぐっと我慢⁉︎して 笑。
今回は、ミモザだけをたっぷり使ったスタイル。
ナチュラルさが色濃いタイプと、少しモダンなタイプの2パターンのデザインをご用意。
お好きなスタイルをお選びいただいてのレッスンにしました。
応用編として、フライングリースやガーランドのお話もしつつ 制作開始。
傍らで見ているだけでも、気分が↑↑ ♪🎶
この後、とても立派なブーケに仕上がります!
話が長くなってしまいそうなので、
出来上がり(続き)は次の記事で。。
インスタグラムは一足先に完成リースをアップしています。(是非のぞいてみて下さい。フォローも大歓迎です!!)
0コメント