向日葵とハーブで爽やかに

大阪北摂のフラワーサロンdans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式で パリスタイルのフラワーアレンジレッスンやワークショップを開催しています。 


★9月までのレッスンスケジュールは★こちら

季節の歩みをその季のグリーンや花で楽しみます。ブーケやコンポジション(アレンジメント)を通して見えてくる自然の景色を楽しみます。
 *開催日以外の日程でレッスンをお受け出来る事もあります。ご希望ありましたら、一度ご相談ください。

★出張レッスン、プライベートレッスンのお申込みは★こちら


★フラワーギフトは★こちらから。

5000円(税別・送料別)から承ります。

★体験レッスン受付しています。

  (初回のみ5000円。*ラウンドブーケをお作りいただきます。お花初めての方も安心してお申込みください) お申込みはこちらから


********** **********

前記事に続き、今度はナチュラル&爽やかな向日葵ブーケのご紹介です。

淡目のレモンイエローから赤へのグラデーションが美しい向日葵サンリッチライチ。

とても個性的な配色なのに、気品と爽やかさを感じさせてくれる向日葵❤︎

この爽やかで涼しげな雰囲気を活かすために合わせたのは、葉の色味と陰影が美しいフランボワジエと、フェンネル。

傘型の花が黄色の花火が開いたよう。ふわりと漂う香り。
同じハーブのミントもプラスして。
外は暑くても、この香りで清涼感も楽しんで頂きたかくて。

まだ色付く前のブラックベリー。
色付きかけた赤がサンリッチライチの色味にぴったり。
季節の恵を感じる花合わせを楽しみます。

同じ花材、同じブーケロン(丸い花束)でも、
束ね方次第で可愛らしい雰囲気に、ナチュラルな雰囲気にもなりますが、
とっても熱心な生徒さん❤︎
ご自身の課題克服を意識して、ナチュラルなブーケに挑戦。

そろそろ数をこなしてきた生徒さんには、
一人で束ねられるように少し見守って、先ずは仕上げて頂きます。


スケール感や透け感の出し方、軌道修正の仕方などお伝えし最後までしっかり束ねてくださいました。

私が師匠に導いて頂いたように、
しっかりと余す事なくお伝えしていければと思っています。


素敵なブーケに仕上げて頂いた後は、
オプションレッスンのスタイリング。

気軽に楽しめる簡単スタイリングを始めるのに便利なものやコツをお伝えしながら、写真撮影を楽しんで頂きました。

写真のお上手な生徒さん。
素敵な写真を撮られるのを見せて頂くと、
ついつい私も熱中してしまう😆

スタイリングレッスンの様子は次回改めてご紹介します。

(8月前半のレッスンが終了。
暑い中お越しくださり、有難うございました!
今年は新しいスタイルの夏休みになりますが、
それぞれのスタイルで楽しみましょうね。来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています)


*** インスタグラム(@dans.la.marge)もやっています。フォロー・閲覧 歓迎です。良ければ見てみて下さいね***


dans la marge(ドンラマージュ)は、少人数制のレッスンです。その方のスキルに合わせて丁寧にお伝えいたします。お花はじめての方も、安心してご参加下さい。

dans la marge 花のある暮らし 花が教えてくれること

大阪北摂のフラワーサロン dans la marge(ドンラマージュ)では、少人数サロン形式でレッスンやワークショップを開催。花のある暮らし、花に触れる時間、花の魅力をパリスタイルの花にのせて、お伝えしていきます。